• facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

KONA WIND 〜 iBS外語学院長・南徹ブログ

笠沙の大地の実り

2020.06.01

笠沙の大地の恵みを頂いた
カボチャにメロンにトマト
食べるのが可哀想なくらい
なぜか愛おしい
農家の皆さんの笑顔が見えてくる
感謝の気持ちで頂く事にしよう
ありがとうございます😊

ジャングル再生屋久島の隠れ家

2020.05.25

コロナの影響で暫く行けなかった屋久島
家は空き家にしておくと
あっと言うまに
大自然に取り戻される
草ボウボウだ
久々に屋久島に帰り
スタッフのアーネストとヒユウガに
草刈り助っ人を頼み
屋久島合宿を楽しみにしている
生徒諸君ががっかりしないような
人間界のロッジに引き戻すことができた

矛盾(contradiction)だらけの世の中

2020.05.07

学校教育の崩壊
病院の崩壊だけではない
ありとあらゆる社会で
崩壊と再生が起こっている
コロナのおかげさまで
様々な矛盾が見えてきた
On line 講義 
学生は当然の事ながら
より高度な知性を望むだろう
講師は選別され
多くの先生は職を失う
人は人によって人となると言う教えが
学校から消えていく
手に手を取り合ってと言う教えが
大した意味をなさなくなる
教育の定義が一変するだろう
2m間隔で席を離して授業を受ける
人に話しかけてはいけない
不可能だ
対話が消え
絆が消えていく
対人恐怖症が生まれてくる
和よりも個を唱えてきた人々は
微笑むかもしれないが
恐ろしい方向の世の中になりつつある
僕は立ち向かっていきたい
負けたくない

須弥山(しゆみせん)

2020.05.07

海抜56万キロという
途方もなく高くそびえる山
須弥山の頂きに
帝釈天が座し
解脱した釈尊が
慈愛の光を発している
インド仏教の教え
マンダラの教えだ
解脱なんてあり得ない
人間界・修羅・畜生・餓鬼・地獄と
輪廻の世界を
苦悩の中で往来する人類
解脱はなくても
せめて無色界にと
コロナの到来は
人類に
何かを教えている
僕らは
何かを間違えている

学院創立40周年記念式典の延期

2020.04.30

On line会議で
学院創立40周年記念式典
実行運営委員の皆さんと協議の結果
今年の9月予定の式典延期となった
目下のところ
2021年の暮れを考えている
詳細は決まり次第ということで
残念だが
コロナとの戦いは長引きそうだ

On line 会議

2020.04.30

コロナウイルスの関係で
On line 会議をすることにした
時々声が途切れたり
電波の中での対話に違和感を覚えながらの会議であった
コロナウイルスを恐れるのはよく理解できるが
4Gとか5Gとか
目に見えない電波が増幅して
恐ろしい何かが頭脳の中に侵入してくる
果して
脳に障害をもたらすような電波ウイルスは
経済成長を唱えるばかりの世の中の
警鐘とはならないのだろうか???

鹿児島PHP友の会”黎明”だより

2020.04.23

上大田憲男氏を発行者とする
鹿児島PHP友の会”黎明”だよりに
所感をとのご依頼で
拙書を投稿させていただいた
コロナウイルスの脅威は留まるところを知らない
こんなありえないご時世に何を書けば??と悩みながら・・・

#どうにかこうにか入学式

2020.04.21

ありとあらゆるコロナ対策を駆使して
どうにかこうにか
学院第46期生の入学式を迎えることができた
県外からの生徒諸君は
緊急事態宣言以前からの
鹿児島入りをお願いし
来賓の皆さんや保護者の方々には
出席をご遠慮願い
会場入口では二重三重に消毒
マスクはmust
検温は無論(37.5度以下)のこととして
座席は
各自2mの間隔で着席
考えられる全ての予防を徹底して
式に臨んだ
私の学院長式辞に続いて
アンドリュウ講師
ペリー講師の歓迎の辞
そして
新入生代表としての
岩本真奈さんのスピーチ
コロナとの必死の戦いが
聖戦のように心に響いてきた
出席できなかった来賓の皆さんからの
たくさんの祝電
学院を支え応援してくださる大きな愛に
感動の一時であった

コロナ講座

2020.04.15

Mr. nCOVID-19との対話講座を開講した
人類のワガママに耐えられなくなった大自然は
ついに戦争という手段をとった
大自然は様々なVirusという武器を使って
人間に警告してきた
これでもかこれでもかと警告してきた
欲望を抑えきれない人類に
ついにコロナという恐ろしい武器が炸裂した
コロナは水爆のような武器だ
大自然が持つ恐ろしい武器の一つだ
助かる道は唯一つ
Symbiosis(共生)という協定を採決するしかない
人類と自然の共生だ
まやかしの共生ではない
人類の妥協がかなり要求される協定だ
コロナ講座は3時間ほどの講義となった
ただ押し黙って沈黙を決め込むだけでは
何も解決しない

災い転じて

2020.04.13

コロナの恐怖が
テレビやネットの画面で増幅している
負の要因だけ報道されると
気が滅入ってしまう
精神が参ってしまう
Positive side effects(プラス思考)も大切だ
コロナのお陰様を少し考えてみた
空の青さ
山の緑
動植物の健全な姿
自然が元気になったように思える
中国の武漢では
見違えるように空気がきれいになり
イタリアのベニスの川は
青く澄んできた
世界中の大自然の微笑みを感じる
大地を汚してきたゴミが減り
大気の二酸化炭素濃度も薄くなってきた
地球の健康のために
コロナを使って荒療治
負の世界だけで苦しまないで
プラスの思考も大切だ