2020.04.10
人ありて経済
経済ありて人ありではない
人間がいなくなれば
経済なんて無用の長物だ
他人事のように
遊びまわる若者達に伝えたい
今こそ引きこもれと
胸を張って引き込める
千載一遇のチャンスだよと
家にじっとしていろ
未来を託せない
身勝手な若者たちに
怒りさえ覚える事がある
親も子も
互いを守れない
自分の身よりも
他人の身を守ろうと努める時に
自分も他人も救われる
こんな単純な事がわからない
今から10年程前に放映された
アメリカの映画
コンテイジエンを見て欲しい
映画の予言が
目下のコロナの現状を
ほぼ100%に近い程
リアルに描かれている
他人事ではない
今日のニュースでは
コロナの死者の7割が
男性だと報道されていた
恐ろしい事だ
男性諸君
武士道を思い出し
奮い立つ時かも知れない
2020.04.10
人類に戦いを挑んできたコビツト19
恐ろしいやつだ
抗体化するまで
弱い人体を喰い荒らす気だ
姿の見えないゾンビ
狡猾なやつだ
大自然を破壊し
物欲と金欲に溺れてきた
人類への報復か
経済優先か
人命優先か
森と川と海の
ありとあらゆる動植物
コビットの応援団か
コビットの敵か
あれでもない
これでもないと
全知全能の知恵を絞って
あらゆるアイディアを共有しながら
仮説に仮説を唱えながら
真実に辿りつかなければ
手遅れになる
パニックにならないように
頑固にならないように
譲るべきは譲って
ターミネーターのような
コビット19と共存するのが
得策かも知れない
COVID 19よ(−_−;)
辛うじて
自然との共存を旨としてきた
名もなく貧しく美しい
大和の民には
寛容であって欲しい
2020.04.10
鹿児島県観光プロデューサーであった古木圭介氏が
3年間の職務を解かれた
とにもかくにも豊かな鹿児島をと
激務に努めてこられた日々
思い半ばの退陣かもしれない
ささやかではあったが
観光のプロとして
山下歯科の山下先生の別邸で
古木塾塾頭として教えを頂いている古木氏に
感謝を込めて
塾生の面々で労を労った
鹿児島に足りない学問
それは観光学だ
これからも
塾頭と共に学びを極めて行きたい
2020.04.03
歴史は教えてくれる
教育に携わるものとして考えたい
パンデミックが終わった後の社会は
パンデミックの前の社会とは
全く異なった社会となる
今学ぶべきは何か?
僕は自然に帰りたい
大自然に問いかけたい
大自然が先生だ
2020.03.30
鹿児島は鹿屋の山の頂きに
未来からやって来た
飛行船のような建築物
輝北天球館がそびえる
英国王立建築家協会名誉フェロー建築家
高崎正治氏の作品だ
東洋のガウディ高崎氏の
都市建築設計事務所
創立45周年記念式典にお招きを頂いた
惣に始まる日本文化は
物に命を与え続けてきた
高崎氏の作品は
造るではなく
創るである
物と人と神が一つになる時
森羅万象が
八百万(ヤオロズ)の神々となる
日本人の原点が見えてくる
日本人の誇りである
創立45周年を
心から祝福させて頂いたひと時であった
2020.03.27
まさにゾンビか宇宙人との戦争のような世の中だ
先が見えない恐怖に皆慄いている
毎日同じような
納得が滑稽な注意事項が
報道されている
リーダーを非難するような
無責任なコメントが流れると
怒りさえ覚える
こんな時は
歴史に問うのが一番だ
我々の先祖は
ありとあらゆる修羅場を乗り越えてきた
2020.03.24
西洋社会のバイブルは聖書
日本人のバイブルはご先祖様
ご先祖様の知恵に支えられて
今の自分がいる
怨親平等の教えから
善人も悪人もあの世に行ったら救われて
神様になる
愛と憎しみ
たくさんの苦しみを乗り越えてきた
現世からの解放
お彼岸のお墓に
お日様がさしてきた
父や祖父が眠っている
お墓に詣ったら
ご先祖様が語りかけてくれた
時を超えたご先祖様は
日本人のバイブルだ
2020.03.24
西洋社会のバイブルは聖書
日本人のバイブルはご先祖様
ご先祖様の知恵に支えられて
今の自分がいる
怨親平等の教えから
善人も悪人もあの世に行ったら救われて
神様になる
愛と憎しみ
たくさんの苦しみを乗り越えてきた
現世からの解放
お彼岸のお墓に
お日様がさしてきた
父や祖父が眠っている
お墓に詣ったら
ご先祖様が語りかけてくれた
時を超えたご先祖様は
日本人のバイブルだ
2020.03.09
学院卒業生34名
日本全国から集まった学院生が
一人も脱落することなく
無事に卒業した
若干の違和感はあるが
新型コロナのVirusの驚異に怯えることなく
細心の注意を払いながら
通常の挙式とはかなり異なるスタイルで
各自の距離を保ちながらの卒業式だ
たった一年間の在学だが
何年も一緒に過ごしたような気がする
保護者の皆様
来賓の先生方
心からの祝福に
心より感謝申し上げます
2020.03.06
人災か天災か
コロナウィルスの脅威は止まらない
大変な混乱の渦の中に巻き込まれそうだ
対岸の火事ではない
他人事ではない
政府も入国制限の舵をきった
遅いくらいだ
常識を非常識と取る国もある
僕自身もたくさんの反省だ
不謹慎に反省だ
とにもかくにも
多くの人々が
ウィルスに侵されることなく
大事に至らないように
万事を尽くして天命を待つしかない
謙虚さが必要だ